SSブログ
つき・そら ブログトップ
前の10件 | -

夏野菜を植えました! [つき・そら]

 日差しがだんだんと強くなり暑さを感じるようになりました。1限目の体育では平均台とフラフープを使ってサーキット遊びをしました。バランスを取りながら平均台を渡る子どもたち。「簡単だよ!」と得意げに披露してくれました。フラフープでは足を揃えて飛ぶ動きとけんけんぱの二つの動きを行いました。汗をかきながらものびのびと体を動かして過ごしました。
 その後は夏野菜を植えました。月組が育てる野菜はナスとキュウリです。植える前に、まず葉っぱを触ってみます。感触の違いに「なんかちょっとちがう!」と声を上げる子どもたち。「ざらざらしてる」「こっちのほうが柔らかいね」など気づいたことを教えてくれました。その後は保育教諭がプランターに入れた土を被せて苗を植えました。「土の布団を優しくかけてあげてね」と知らせると優しい手つきで土を苗に被せることができました。IMG_0160_256.jpg「大きく育ちますように!」とみんなでお願いしながら植えた夏野菜、収穫できる日が楽しみです!
 
 
4歳児 月組担任


2022-04-22 13:37 

大切なことを学びました [つき・そら]

爽やかな風が気持ちの良い天気の良い一日でした。
今日、星・月・宇宙組は交通安全教室がありました。まずホールで警察の方から交通安全についてのお話を聞きました。その中で「命はいくつあるかな?」という質問があり、選択肢は「1個」「10個」「100個」とあったのですが、「100個あるよ!」と勇んで手を挙げる子どもたち。ですが命はたったの一つ。そのたった一つしかない命を無くしてしまったとき、沢山の大切な人たちが悲しむよというお話を聞きました。その他にも道路の歩く場所や信号の話、安全確認の仕方などを習いました。安全確認の仕方は「とんとんとまれ」とリズムに合わせて左右、後ろを確認する方法を教わったのですが、「後ろを見るのは自転車がきてるか確認するためだよね」と去年の交通安全教室で習ったことを覚えている子どももいました。
IMG_2483_256.jpgホールでのお話が終わった後は園庭に出て、横断歩道を渡る際の安全確認を実際に練習しました。実際に体を動かし練習したことでしっかりと記憶に残ったことと思います。
園外散歩に出掛けて横断歩道を渡ったり信号を見たりすることもあるので日々の中でも交通ルールを守り、安全に気を付けられるようにしていきたいと思います。

5歳児 宇宙組担任


2022-04-20 13:34 

色んなゲームを楽しんだよ [つき・そら]

 はやくも宇宙組での生活が始まり一週間が過ぎようとしています。大分生活の流れを覚え自分達で考えスムーズに行動できるようになってきました。
 今日の一時間目は体育で、ホールでボールやフープをつかったゲーム遊びを行いました。まずはみんなで準備体操です。準備体操を始める時には前や横を見て列を整えることにも意識できるようにしました。準備体操が終わった後は方向指示器ゲーム、カエルじゃんけん、あざらし競争といった多様な体の動かし方を楽しむ簡単なゲームを行いました。友達や保育教諭にじゃんけんや速さで勝つと「やったー」と嬉しそうな子どもたちでした。そのあとは2グループに分かれボール送りゲームを行いました。1回戦目の頭の上からボールを送るルールはすぐに理解できたものの二回戦目は、いきは頭の上からかえりは足の下からと難易度をあげると少し難しいようでした。二回戦目が終わったあとに「じゃあどうしたらもっとはやくできるかな」と考える時間を設けると「ジャンプしてる人がいたからそれじゃあボールがきたことに気づけない」「上からボールを送ったあとすぐに後ろをむく」などチームで勝つために必要なことを考え発表してくれました。三回戦目はそれらのことに意識して挑戦するとどちらのチームも一回戦目二回戦目よりもスムーズにボールをおくることができていました。
IMG_2373_256.jpgそのあとはチームで手を繋ぎフープ送りゲームを行いました。腕の使い方が難しいようで苦戦していましたがこれも一回二回と回数を重ねると少しずつコツを掴めてきているようでした。
二時間目は国語でかるた遊びをしました。好きなかるたを選び自由にかるたを楽しみました。保育教諭の手を借りることなく子ども達で読む人を決めたりルールが分からないお友達に教えてあげたりと自分達で遊びを進めることができていました。
宇宙組では文字への興味を更に深める為子どもたちに絵本の読み聞かせをしてもらう時間をつくっています。遊びや活動の中で楽しんで文字を覚えていってほしいと思っています。

5歳児 宇宙組担任


2022-04-08 13:48 

初めての英語教室 [つき・そら]

今週は暖かな陽気の日が続いていてとても気持ちいいですね。朝は「おはようございまーす」とはりきって登園してくる子もいれば、小さな新入園児さんは「ママがいいよー」と手を伸ばし玄関は一年で一番賑やかです。今日の月組さんは、朝から胸に英語で書いた名札を付け初めて体験する英語教室にドキドキワクワクしながら待っていました。朝の会では、出席確認も英語でしてみました。みんな「僕、英語知ってるよーグッモーニンやろ?」と口々に英語で挨拶していました。そしていよいよ英語教室の時間。トリスタン先生という海外の先生がみんなを笑顔で迎えてくれました。「ハロー」本場の英語に子どもたちも興味津々。英語の歌を歌ったり、数字や色を英語で話したりして楽しみました。IMG_3452_256.jpg「See you next week!」と挨拶してあっという間に30分のレッスンが終了しました。色んな活動を通して子どもたちのわくわくする姿をたくさん見たいと思います。

4歳児 月組担任


2022-04-06 13:42 

たくさん体を動かしたよ [つき・そら]

 朝から気持ちの良い青空が広がり、天気のいい1日となりました。新しいクラスになって2日目の今日。靴箱やクラスが変わっていることを忘れずに自分から進んでいく子どもたちの姿がありました。
 今日の1限は園庭にある遊具の使い方をもう一度確認した後、ブランコや大きな遊具で遊びました。「30秒数えたら交代ね!」など子どもたちで話し合い、ルールを決めている様子が見られました。自分たちで話し合って遊びの幅を広げていけるように育ってほしいなと思います。
 2限目は田んぼ広場に行って遊びました。みんなで手を繋ぎ、「むすんでひらいて」の歌に合わせて輪を大きくしたり小さくしたり、手を離したりして簡単なリズム遊びを楽しみました。みんなで集まったり広がったりする動きが楽しかったようで笑い声を上げながら楽しんでいた子どもたちです。その後は自由遊びをしました。たんぽぽやつくし、てんとう虫など自然探しを楽しむ子どもたち、追いかけっこをしたりして体を動かして遊ぶ子どもたち、それぞれが好きなように伸び伸びと過ごすことができました。
 そんな中、てんとう虫を見つけたお友だちに「たんぽぽのベッドだよ」とたんぽぽを持ってきてくれる微笑ましい場面がありました。その後も「こうしたらいいんじゃない?」と葉っぱを乗せてみたりして一緒に考えながらてんとう虫のおうちを作っていた子どもたち。思いやりの心を持っている優しい姿に心が温かくなりました。IMG_3423_256.jpg
 この1年間、お友だちと協力して様々な面で子どもたちの持っている力を伸ばしていけたらいいなと思います。明日も元気に登園して来て下さいね。

4歳児 月組担任


2022-04-04 14:24 

第1回・卒園式 [つき・そら]

 今日は第1回たかお第二こども園卒園式がありました。
 昨日から「明日は卒園式か~」「さみしいな~」と呟いていた宇宙組の子どもたち。今日の朝はいつも通り元気いっぱいニコニコの笑顔で登園してきた宇宙組さんも入場が近づくとキリッとした表情に切り替わり、堂々と入場していました。式が始まると保護者の方や沢山の保育教諭が見守る中、緊張した様子の宇宙組の子どもたち。緊張感漂う中でも、何度も練習したお別れの言葉や歌も今まで以上に大きな声で披露する子どもたちの姿にたくましさを感じると共に、4人がたかお第二を巣立っていくことを改めて実感し、ジーンと寂しさも感じました。今年度は4人という少ない人数でしたが、だからこそ一人ひとりの頑張る姿が際立ち、とても感動に包まれる卒園式となりました。
IMG_2254_256.jpg
 これまで沢山のことに挑戦し、たくさんの経験を積み重ね、一歩一歩、成長した宇宙組の子どもたち。
たかお第二こども園で培ったことに自身を持って、小学校では友だちを大切に沢山の事に挑戦してほしいと思います。
 これまで暖かいご理解とご協力、本当にありがとうございました。

4.5歳児 月・宇宙組担任


2022-03-26 11:11 

誕生会とお別れ会 [つき・そら]

今日は久しぶりに雨の1日となりました。
 今日はまず3月生まれの友だちの誕生日会がありました。今日は、星組1名、月組2名の友だちのお祝いをしました。まずはインタビュー。「こども園での楽しかった思い出は何ですか?」「好きなお菓子は何ですか?」「好きな色は何ですか?」という質問に「体育で頑張った縄跳びです」「チョコレートです」「緑です」と答えていました。保育教諭から『大きくなるってうれしいな』というペープサートがありました。みんな釘いるようにペープサートに夢中でした。『きらきらたんじょうび』の歌もプレゼントして素敵な誕生会になりました。
IMG_2206_256.jpg
 誕生会のあとはお別れ会がありました。まずは宇宙組のみんなにインタビュー。『こども園での思い出は何ですか?』『出来るようになってことは何ですか?』『小学校で頑張りたいこと何ですか?』という質問に『バス遠足でうみたまごに行ったことです』『跳び箱で5段が跳べるようになりました』『テストで100点をたくさんとりたいです』と宇宙組らしくとても頼もしく答えることができました。星組、月組からも手作りプレゼントを沢山貰い少し照れながらも「ありがとう」と嬉しそうに伝えていました。

そして、宇宙組からはハンドベルの演奏の発表がありました。音楽の時間に「よろこびのうた」を練習してきた宇宙組さん。緊張しながらも最後まで上手に演奏することが出来、発表後の下級児からの感想では「とっても上手でした!」と言ってもらい、得意気な表情でした。最後は保育教諭から、思い出の紙芝居がありました。思い出の曲『こころがひとつになるまで』の伴奏の中、4月からの思い出の紙芝居を見るとぐっとくるものがありました。宇宙組の子たちも思い出を振り返りながらどこか切なそうな表情で見ている姿が印象的でした。  花組、星組、月組が見守る中、とても温かいお別れ会になりました。 IMG_2222_256.jpg
4.5歳児 月・宇宙組担任


2022-03-18 14:03 

ひな祭り製作と鬼ごっこ [つき・そら]


 寒さの中にも少しずつ春の日差しが感じられるようになってきました。
 今日の1限目の図工ではひな祭り製作をしました。もうすぐ宇宙組、1年生となる月、宇宙組は今回沢山の製作工程があるひな祭り製作に取り組んでいます。
 前回、綿棒やエアーパッキンを使ってお花の形のスタンプをしました。今回はその台紙を使って台紙を折り紙に貼り合わせ、ひな人形の着物となる部分を製作しました。いつもは角と角を綺麗に合わせて貼ったり折ったりするよう伝えていますが今日はきものの襟を表現する為、同じ幅だけ、ずらして貼るという工程がありました。さすが月組と宇宙組の子どもたち。ほとんどの子が前で示した手本通りに綺麗に貼り合わせることが出来ました。貼り合わせた着物に前回作っていた顔を貼りつけ完成すると「わあ~かわいい!」とうっとりした表情で自分の作ったひな人形を眺めていました。
IMG_1999_256.jpg
 2限目は体育で増やし鬼や氷鬼をしました。いつもルールのある遊びでは自分の思い通りにならない場合や、勝負に負けた際、怒ったり泣いたりしてしまい気持ちに折り合いがつけられない子の姿が見られますが今日は誰一人とそういった姿がなく全員がルールを守り楽しく取り組むことが出来ていました。体育の終わりには決まりを守って遊ぶことの楽しさを再確認し室内に入りました。

進級、就学まで残り少ない日々を大切に過ごしていきたいと思います。


4.5歳児 月・宇宙組担任


2022-02-25 13:38 

マラソンをしたよ [つき・そら]

 
 今日は朝から良い天気でした。今日の1限目の体育ではマラソンをしました。まずはみんなで並んでランニングをしました。その後は男の子、女の子に分かれて走りました。初めは1周から走り、2周、3周と少しずつ距離を伸ばして走りました。最近はよく体育の時間にマラソンをしているので何度も繰り返し行う中で、「マラソンは最初から早く走ったらあとで疲れるんだよね」と長い距離を走るときはスピードを考えて走ることも学んできているようです。
IMG_1830_256.jpg
 体が温まったあとは少し戸外で遊びました。八角ジムや鬼ごっこをしました。八角ジムでは「ここを持ってこうやって降りるんだよ」と友だち同士遊び方やコツを伝えあい存分に体を動かして遊んでいました。
 その後は室内に戻り、発表会練習をしました。ステージで練習出来る水曜日と金曜日はとても大切な日と伝えていることをよく覚えており「今日は水曜日だから大切な日だ」「みんなでがんばるよ」と良い方向へと引っ張ってくれる言葉が子どもたちのほうから聞こえました。いつも以上に気持ちを引き締め、劇練習に取り組んでいた月、宇宙組です。練習後は「上手だった?」「楽しかった!」と得意げの様子でした。発表会まで残り少ない日を大切にしながら楽しく練習に取り組んでいけたらと思います。

4・5歳児 月・宇宙組担任


2022-01-26 13:41 

クリスマス帽子製作 [つき・そら]

 
 うんと冷える日もあるますが毎日元気いっぱいの月・宇宙組の子どもたちです。
 今日は保育参観日でした。いつもと違う雰囲気に初めは緊張した様子も見られましたがすぐに慣れ、保護者の方を見つけ、手をふったり笑ったりとリラックスした雰囲気の中、図工がスタートしました。
 事前にはじき絵の製作を行っていた紙を使ってクリスマス会で被るクリスマス帽子を製作しました。まずは事前に行っていたはじき絵の紙に8等分の折り目を付け、出来た折り目の線上をハサミで直線に切りました。折り目をつける際は角と角を合わせること、しっかりとアイロンをかけることを意識しながら取り組む姿が見られました。切った紙をくるんと丸め、帽子本体にバランスを考えながら貼っていきます。キラキラの折り紙も切り、帽子の下の部分に貼りました。フラワー紙を丸めて貼ると一段と色鮮やかになりました。最後にてっぺんに星をつけ、クリスいマスツリーをイメージしたクリスマス帽子の完成です。個性溢れる素敵な帽子が出来ました。「見て~」と得意げに保護者の方に見せ、写真を撮ってもらうととても嬉しそうな表情を浮かべていました。
IMG_1522_256.jpg

 今日は短い時間でいたが、普段の園生活の様子、成長した姿を見ていただけたかと思います。お忙しい中参加頂き、ありがとうございました。
 

4,5歳児 月、宇宙組担任


2021-12-09 13:37 

前の10件 | - つき・そら ブログトップ